海雲!弾丸半日で出来たこと!
①海雲台とは?

簡単に説明しておきますね!
釜山といえば、大きく分けて、2エリアです!
都会的で遊ぶのには困らない『西面』、ゆったりと過ごせるリゾートチックな『海雲台』というくらい定番です。
ちなみに読み方は、『ヘウンデ』です。 海雲台は一言で言うとリゾート“チック”です。(笑)良い場所には違いありませんが、沖縄みたいなのを期待してはいけません。(笑)
海とビーチがあり、その真後ろには高層ビルが立ち並びます。まさに都会とリゾートの融合。ビーチの幅はそれほど広くなく、正直海は、めちゃくちゃ綺麗とは言えません。少し濁ってました・・・(笑)
なので、リゾート”チック”(笑)
さらに、少し移動すると、免税店の新世界(SHINSEGAE)が入っている、センタムシティという大きな複合施設があり、買い物に便利です。因みに、免税店はソウルや西面のロッテと比べると全然小さいです。(笑)
でも、海雲台の雰囲気は割と好きでした!サイトで嘘をつくのは好きじゃないので率直に言うと、私の海外ランキング上位ではありませんが。(笑)良い意味でコンパクトで、行動しやすい。
ソウルにはない都会感が良かったです。あ、ちなみに、ソウルより釜山はです。(笑)ショッピングモール周辺はアジアと思えない綺麗さと雰囲気がありました。例えるならシンガポールっぽかったです。(笑)
②海雲台へのアクセスまとめ
行き方を分かりやすくまとめておきます!お役立て下さい
西面からの行き方
【電車】
行き方:地下鉄1号線(乗り換えなし,16駅)
時間:約30分
料金:1300ウォン(約130円)
【タクシー】
時間:約30〜40分
料金:17000ウォン前後(約1700円)
金海国際空港からの行き方
【電車】
行き方:空港駅 → (3駅/7分) → 沙上駅 → (徒歩5分) → sasang-yeog → (24駅/46分) → 海雲台駅
時間:約1時間
料金:1,800ウォン(約180円)
始発:5:00 終電:22:00
【タクシー】
時間:約40〜50分
料金:約20,000ウォン(約2000円)
【リムジンバス】
時間:約1時間半(混んでなければ60分くらい)
料金:7,000ウォン(約700円)
始発:6:50 終発:21:40
約30分ごとに来ます。307番のバスで乗り換えなしで行けます。
③実際にした私の半日のプラン
弾丸の半日プランでした!が、全然余裕でした!
ちなみに一泊2日のうちの2日目です。夕方にフライトがあったので、半日です。
旅行プランの参考になればと思いますので、時間を追って、まとめて行きます!
9:30 西面出発
西面に宿泊していました。
ホテル1Fのスターバックスで朝食を食べた後、9時半くらいにタクシーで海雲台に向かいました。
スタバが入っていたので寝坊しても余裕がありました・・・(笑)ちなみに宿泊ホテルはこちら
【コスパ重視の方にオススメ】イビスアンバサダー釜山シティセンター宿泊記!
10:10 海雲台ビーチ到着
タクシーには海雲台海水浴場で降ろしてもらいました。所要時間約40分。
そして、2時間程ビーチでゆっくり!ザ・休日!って感じでした。

7月末の日曜日に行きました。ビーチは混んではなく、程よく人が居ました。

こうゆう青いパラソルが、等間隔に建てられていて、5000ウォン(約500円)くらいで使用出来るサービスも。

手ぶらだったので借りました。笑
他にも浮き輪やライフジャケット、タオルの貸し出しもあり、ロッカーも完備されているようです。一番高くても500円くらい!

子供も多かったです!家族連れでも楽しめそう。
私は、途中で韓国人のYouTuberに声をかけられて、撮影されたり、面白かったです(笑)
パラソルを借りて寝転んで、ゆっく〜り過ごせたので、充実でした!
13:00 センタムシティへ
次に、新世界免税店が入った、センタムシティというショッピングモールへ行きました!
タクシーで10分程度でした。

韓国にも、こんなに綺麗で都会的な街並みがあるのか!と驚きました!
ソウルはかなり栄えてますが、道路や地面は綺麗とは言えないですよね・・・
ここは、百貨店とショッピングモールの二棟に分かれています。そしてなんと、世界最大の百貨店として、2009年にギネスに登録されているようです。ほんと、それ程大きかったです。
他にも、スパやスポーツ施設、アートホール、映画館など各種エンタメ施設も入っている大型複合施設!
免税店は、地下1階と1階の2フロアです!センタムシティ全体の2フロアではなく、一部の範囲の2フロアです!(笑)決して大きくはないです(小声)
免税店は安いですが、百貨店内のブランドの価格としては、日本とあまり変わりませんでした。むしろ、少し高かったです。
- 営業時間
月〜木:11〜20時
土日・祝:11〜20時半 - お支払いは、円も使えます!便利!
- 最寄駅
2号線センタムシティ駅(地下直結)
または、東海線BEXCO駅(1番出口から徒歩12分)
14:00 センタムシティでランチ
買い物した後は、センタムシティで、遅めのランチ。
センタムシティには、レストランや軽食のお店も沢山あります。
そして、フードコートもありました!今回は、日曜日という事もあり、レストランは混んでいたので、フードコートでランチをする事に。(フードコートも大勢人がいましたが・・・笑)
10店ほどお店があり、せっかくなので、韓国料理、ビビンバを食べました!

ビビンバには、韓国料理特有の、前菜が沢山ついていました(笑)
少し辛かったですが、美味しかったです◎
14:30 金海国際空港へ
14時半くらいに海雲台を出発。
17:30にフライトがあったので、早くも空港に向かいました。
これにて、旅は、完。
まとめ
海雲台は、他にもローカルな美味しいお店や寺院などありますが、絶対抑えたいメインは、今回紹介した、海雲台海水浴場とセンタムシティだと思います。
結果、半日で充分に、楽しむことが出来ました!
他にも、釜山の事をまとめているので是非こちらもお読み下さい。
ttps://itsnow-u7.net/thxstr/travel/asia/korea/busan-gamcheon/

